- トップ
- 出版/娯楽系業界情報
- 各スポーツビジネス分野
- アメリカ・プロスポーツ業界の市場規模情報/比較(4大リーグなど)
アメリカ・プロスポーツ業界の市場規模情報/比較
スポーツ大国と言われるアメリカの
各リーグ・シリーズの人気や規模に関する情報。
2018年度(12月集計) アメリカのプロスポーツリーグ・シリーズ人気ランキング(公式サイト推定ページビュー)
Similar Webという世界中のサイトの規模情報サイトの数値参考。
2018年12月度の月間訪問者数。
オンシーズン・オフシーズンによる有利・不利あり。
- nfl.com(NFL/アメフト) 9878万PV
- nba.com(NBA/バスケ) 5796万PV
- nhl.com(NHL/ホッケー) 3655万PV
- mlb.com(MLB/野球) 2933万PV・・・・・オンシーズンは100万PVくらい
- △wwe.com(WWE/プロレス)△ 1645万PV・・・・・世界最大のプロレス団体。アメリカではプロレスは半分演劇扱い。
- nascar.com(NASCAR/モータースポーツ) 257万PV
- pgatour.com(PGA/男子ゴルフツアー) 224万PV
- mlssoccer.com(MLS/サッカー) 218万PV
- lpga.com(LPGA/女子ゴルフツアー) 30万PV
- indycar.com(Indycar/モータースポーツ) 37万PV・・・・Indy500レース開催の5月は約400万人
5大スポーツの一つに数えられるメジャーリーグサッカーよりも
スポーツエンターテインメントに分類されるWWEのほうが圧倒的に規模が多い。
2019年1月集計 リーグ/シリーズ公式ツイッターフォロワー数
こちらのほうがオン/オフシーズン関係なく公平。
- nfl.com(NFL/アメフト) 2423万人
- nba.com(NBA/バスケ) 2757万人
- △wwe.com(WWE/プロレス)△ 1033万人・・・・・半分エンターテインメント扱い
- nhl.com(NHL/ホッケー) 615万人
- mlb.com(MLB/野球) 824万人
- nascar.com(NASCAR/モータースポーツ) 331万人
- mlssoccer.com(MLS/サッカー) 322万人
- indycar.com(Indycarシリーズ/モータースポーツ) 35.5万人
- lpga.com(LPGA/女子ゴルフツアー) 19.3万人
アメフト・NFLが1位。
また、こちらにおいても中邑真輔が活躍するWWEの人気が目立つ。
[関連ページ]
日本のプロスポーツリーグの勢力図/リーグ全体の売上高ランキング
(NPB・Jリーグ・Vリーグ・Bリーグなど)
日本のプロ野球チームの勢力図/売上高ランキング
(Jリーグを上回る日本一人気が高くて市場規模が大きいリーグ)
Jリーグクラブの勢力図/売上高ランキング
(プロ野球と並ぶ国内2大リーグ)
Bリーグ全体の市場規模/クラブ売上高ランキング
(今後、プロ野球・Jリーグに並ぶ規模になる可能性があり)
サイドメニュー
[サイト内検索]
メニュー |
---|
・文化人 |
読書情報・文芸 グルメ・地域情報誌 住宅・住まい系 自動車雑誌 各種業界誌・新聞 趣味系専門誌 語学学習 生活・ファッション 妊娠(出産)、育児、児童学習 医療・看護・介護 モノ・トレンド・家電 音楽・エンタメ TV番組誌(特徴分析に便利) ビジネス・経済・政治 動物・ペット系雑誌 コンピューター・デジタル機器 料理系女性誌 スポーツ雑誌 新聞情報 |
雑誌個別情報 人気雑誌の部数推移/ターゲット/評判など |
[競合雑誌比較(他社間)] 完全なライバル関係にある 2つor3つの雑誌の比較 エンタメ/趣味系 ファッション/ライフスタイル ビジネス/政治/経済 コミック誌 競合WEBメディア |
[社内競合誌比較] ターゲットが違う 社内姉妹雑誌の比較 ファッション/ライフスタイル ビジネス/政治/経済 エンタメ系 趣味系 コミック誌 文芸誌 業界誌 医療/看護 |
出版/娯楽ビジネス情報 |
[月刊誌の日付別発売誌一覧] 最新号表紙あり。隔月,季刊込。 日別ページを作成しています |
用語集 本/雑誌/出版業界関連用語集 |
年度別の文学賞受賞作 2023年度の主要文学賞受賞作一覧 [2023年4月発表] 本屋大賞2023の大賞/ノミネート10作品 (あらすじ/ジャンル/評判等) |
文学賞一覧/比較 複雑でわかりづらい世界の各賞を解説 |
歴代ベストセラーDB 年度別のページを作成しています |