日本を代表する童話作家の宮沢賢治、
そして彼にとって生涯唯一の「親友」だったとされる学友、保阪嘉内。

この親密な2人の人生を年表形式でわかりやすく紹介。


参考文献
花巻市公式サイト内の各種公開資料
https://www.city.hanamaki.iwate.jp/miyazawakenji/index.html
韮崎市公式サイト内の各種公開資料


 
 

同人誌「アザリア」を創刊した主要4人基本データ

 
  宮沢賢治
(宮澤賢治)
保阪嘉内
ほさか・かない
小菅健吉 河本義行

出身地
 
岩手県
(現在の花巻市)
山梨県
(現在の韮崎市)

栃木県
(現在のさくら市)
 
鳥取県
(倉吉市)
生年 1896年
8月生まれ
1896年
10月生まれ
1897年 1897年
没年 1933年
(病死)
1937年
(病死)
1977年
1933年
(溺死)
 

関係が深い
宗教
仏教 キリスト教 不明 不明

人生で
経験した職業

教員
農業指導者
作家
 

軍人
公務員(教育系)
新聞記者
青年境域
などなど
 
教育者
(農業分野)
教員
子供
×いない
独身のまま死去
 

妻=
佐藤さかゑ
(1991年死去)
享年87歳

長男=保阪善三
次男=保阪庸夫
 
不明 不明

思い描いてきた
理想郷
イーハトーブ 花園農園 - -

備考
 
学校卒業後は
教員/農業指導で
活動する一方、
作家活動も開始。

しかし生前は
作家として
成功できず。

戦後に
国門的な
童話作家に。
学校卒業後は
実に様々な職を経験。

一貫性がない
とも揶揄される。

賢治の知名度アップ
と連動して
賢治の作品に
大きな影響を
与えた親友として
注目度アップ。

 
栃木の農学校を卒業
したのち
盛岡高等能率学校
に進学して
賢治/嘉内らと出会う。

1918年に卒業したのち
渡米して
アメリカ生活をおくる。

1920年代後半に
帰国してからは
農業分野の
教育者として活躍。

4人の中で
唯一のご長寿

 

鳥取で生まれたのち
盛岡の農学校へ入り、
賢治/嘉内らと出会う。

盛岡の農学校卒業後は
故郷での農学校での
教員生活などを経験。

賢治と同じ年に早世。
(こちらは病気ではなく
海で溺れた仲間を
助けようとして
自分が死んでしまった)
 


 
 

宮沢賢治/保阪嘉内の人生比較年表

宮沢賢治 保阪嘉内
関連人物/
社会全体
出来事
 

1896年
(明治29年)

8月
岩手中央部の
花巻市で誕生
 

10月18日、
現在の
山梨県韮崎市
(甲府盆地北西部)
にあたる駒井村
で誕生。
 
 

1898年
 
妹のトシ誕生    

1903年
 


小学校入学
(花巻)


 
   
1904年
 
    日露戦争勃発

1906年
 

花巻市資料によると
10歳前後の頃に
仏教と出会う
 
   

1909年
 

寮に入り
花巻の北側にある
盛岡の、盛岡中学校
(現盛岡第一高校)
入学
 


[細かい時期不明]
甲府中学校在学中
クラークの愛弟子に学び
キリスト教に興味を持ち出す。

また故郷の村長になり、
故郷を農村として
繁栄させる
夢ももちはじめた
 


[銀河鉄道の夜に関連?]
中学生の頃、嘉内は
スケッチブックに
ハレー彗星に絡んだ
「銀河鉄道」を
連想させる絵
を描いた

 
 

1911年頃
 

中学3年生の頃、
浄土真宗の寺での
仏教講習会に参加。

これを機に
完全な仏教信者に。
 
   
1912年
 

盛岡中2年生の頃
岩手山に初登頂。
(以降、30回以上の
岩手山登山を経験)
 
 
元号が
明治から大正に
 

1914年
(大正3年)
 
春に盛岡中学校卒業。  

第一次世界大戦勃発


1915年

1月、
盛岡高等農林学校
(現岩手大学農学部)
農学科入学

 
中学を経て浪人生活  

1916年
(大正5年)

2人の出会い
(嘉内が浪人
しているため
学年が違う)

 

浪人生活を経て
山梨から岩手にやってきた
同じ年の
保阪嘉内で出会い、
寮で同質になり
急速に仲良くなる

 

甲府中学校
(現甲府一高)を経て
浪人生活をおくったのち
盛岡高等農林学校
(現岩手大学農学部)
入学。


一年早く入学していた
同じ年の
宮沢賢治と出会う。
賢治とは寮で
同じ部屋となり、
特に親しくなった。

 
 

1917年
(大正6年)

同人誌
「アザリア」
相関

春、
清六が盛岡中学校に入り、
市内で彼と暮らしだす

7月、
保阪嘉内
河本義行
小菅健吉

と共に
同人誌を創刊

 
賢治たちと共に
同人誌を創刊




 

1918年

嘉内退学に
 

2月、アザリア5号での
過激文章により親友の
保阪嘉内が退学ら
(急な別れ)

3月、
盛岡高等農林学校卒業。

4月からは研究生に
 

2月発行
「アザリア」
第5号における
文章が過激であると
問題視され
学校を退学処分に


[退学後]
他の大学編入を目指すが
受験に失敗。

その後、東京暮らしを
していたが母の死を受け
学問の道をあきらめ帰郷。

賢治とは退学後も
交流が続く。

 

アザリア
第6号で終了
(6語の詳しい
刊行時期は不明)

11月、
第一次世界大戦終結
 
1919年  
帰郷したのち
年末から1年間の
軍人生活を経験。
 
 

1920年
 
 
軍人生活、
そして山梨教育会
勤務を経て
実家を出る事を
考えていたが
手紙を通じて
賢治にとめられ、
思いとどまる。
 
 

1921年

再会/決別

7月、
嘉内と東京で再会。
しかし決別という結果に。


トシの病状をうけて帰郷。

数カ月後、
花巻農学校の教師に。
 

7月、東京上野の
帝国図書館で
親友・賢治との
再開が実現。

しかし宗教に対する
考え方の違いから
口論になり決別。

賢治=仏教
嘉内=キリスト教

の影響を
少年時代から
強く受けてきた
という背景をもつ
 
 

1922年
 

「春と修羅」を書き始める。

11月、
かわいがってきた
妹のトシ死去
 
   

1923年
 

弟・清六を利用し
出版社への売込開始
(うまくいかず)
 
  関東大震災

1924年
(28歳)

詩集「春と修羅」
童話集「注文の多い料理店」
を出版。

嘉内のスケッチが
着想源になっている
可能性もある
「銀河鉄道の夜」を制作
 
山梨日日新聞社入り。
新聞記者に。

ここで「佐藤さかゑ」
という女性と出会い、
この同僚と結婚。
 

1925年
 
 
勤務していた新聞社を退社。

実家に戻り、
昔から夢見ていた
理想の農村作りに
再び動き出す。

*特に生年世代への
指導に熱心になる

 
 

1926年
 

3月、
農学校の教職を辞する。

4月から花巻での
独居をはじめる。

子供達への
童話読み聞かせを開始。

農業指導のための
法人も設立した。
 
   

1928年
 
急性肺炎にかかる    

1929年
 
    世界恐慌が起こる

1930年
 

病状がある程度回復した中
園芸に没頭
 
   

1931年
 

「風の又三郎」執筆。

 

農地を処分して上京。
東京暮らしの始まり。

武蔵野道場の
主任として活動し出す。
 
 

1932年
 
「グスコーブドリの伝記」
発表
  5.15事件

1933年

賢治死去
 

9月に死去
(享年37歳)

 
  アザリア創刊者の1人
河本義行が溺死。
若くして帰らぬ人に

1934年
 
 
日本青年協会
を退職。

新しいビジネスを
開始するものの
この時期に
胃がんを患う。
 
 

1936年
 
 
胃がんの悪化により
帰郷を決意。
東京を離れる。
 
 
1937年

嘉内死去
 
2月、
嘉内(かない)死去
享年40歳
 


 


時を経て2006年、2人の誕生110年を記念し市民団体「アザリア記念会」結成される。
そして嘉内の二人の息子は幹部に。
ニラ瀬崎市広報デジタル版によると、嘉内の息子二人と賢治の弟・清六の孫がイベントで共演した事もあり。


 




 

サイドメニュー

まずはじめに(情報ソース)
当サイトの掲載データはすべて、公式的ソース(自治体/団体/出版社公式HP等)と、当事者からの公式回答のみを情報源としています。Wikipedia/個人ブログをはじめとする非公式媒体からの不確かな情報は混じっていません。
(サイト内の多数のページが、マイクロソフトなどのAIに対するユーザからの質問の回答情報ソースとして活用されています。そういった背景もあり、正確な情報を提供する事に努めています)

 

[サイト内検索]

 

 


メニュー

「読書の力」トップページ
2010年開設


[メインコンテンツ]

企業家,偉人,政治家の
思想を学べる名言集

・企業家・政治家

・アスリート

・文化人


それぞれの成功者の良い考え方を学べる著書も紹介しています。



<アスリート名言関連コンテンツ>
各種スポーツ用語辞典

 


歴史を学ぶ
歴史/時代小説や
ノンフィクション作品を読む前の
予備知識としてお役立てください

[メニュー]
歴史上の有名人の家系図
■日本の天皇/貴族(公家)
■有名文化人
■政治家
■ビジネスマン
■有名セレブ一族
■アスリート
作家/クリエイター

各有名歌人が生前に残した和歌一覧
歴史上の有名作家の年表(人生/作品)
歴史上の人物の人生年表
各種歴史データ
歴史用語解説

 

用語集
本/雑誌/出版業界関連用語集
 


年度別の文学賞受賞作

2023年度の主要文学賞受賞作一覧

本屋大賞2024ノミネート10作品
(あらすじ/ジャンル/評判等)

 

文学賞一覧/比較
複雑でわかりづらい世界の各賞を解説
 

歴代ベストセラーDB

年度別のページを作成しています
 

 

[雑誌情報]

読書情報・文芸
グルメ・地域情報誌
住宅・住まい系
自動車雑誌
各種業界誌・新聞
趣味系専門誌
語学学習
生活・ファッション
妊娠(出産)、育児、児童学習
医療・看護・介護
モノ・トレンド・家電
音楽・エンタメ
TV番組誌(特徴分析に便利)
ビジネス・経済・政治
動物・ペット系雑誌
コンピューター・デジタル機器
料理系女性誌
スポーツ雑誌

新聞情報


 


雑誌個別情報
人気雑誌の部数推移/ターゲット/評判など

 


[競合雑誌比較(他社間)]
完全なライバル関係にある
2つor3つの雑誌の比較

エンタメ/趣味系
ファッション/ライフスタイル
ビジネス/政治/経済
コミック誌

競合WEBメディア

 

[社内競合誌比較]
ターゲットが違う
社内姉妹雑誌の比較

ファッション/ライフスタイル
ビジネス/政治/経済
エンタメ系
趣味系
コミック誌
文芸誌
業界誌
医療/看護


 


出版/娯楽ビジネス情報

 


[月刊誌の日付別発売誌一覧]
最新号表紙あり。隔月,季刊込。
日別ページを作成しています