- トップ
- 歴代ベストセラー
- テーマ・ジャンル別ベストセラー
- カズオイシグロ最新作比較:忘れられた巨人,夜想曲集(あらすじ,評判,口コミ,人気)
カズオイシグロ最新作2作の比較:忘れられた巨人,夜想曲集
2017年10月にノーベル文学賞を受賞したカズオイシグロ(石黒一雄)さんは
数年に一度しか作品を発表しないため作品が少ないものの、
古い作品ではなくて最近の作品が読みたいというかた向けの近年の2作品の比較です。
忘れられた巨人(2015年)
世界的ベストセラーとなった問題作「わたしを離れないで」以来、
実に10年ぶりに発表された7作目の長編小説。
[Amazon説明文]
『わたしを離さないで』から十年。待望の最新長篇!
アクセルとベアトリスの老夫婦は、遠い地で暮らす息子に会うため、長年暮らした村を後にする。
若い戦士、鬼に襲われた少年、老騎士・・・・・。
様々な人々に出会いながら、雨が降る荒れ野を渡り、森を抜け、謎の霧に満ちた大地を旅するふたりを待つものとは――。
失われた記憶や愛、戦いと復讐のこだまを静謐に描く、ブッカー賞作家の傑作長篇。
夜想曲集:音楽と夕暮れをめぐる五つの物語(2009年)
2005年に「わたしを離れないで」がベストセラーになったのちに発表された短編集。
大衆性の高いテーマの作品を収録していて、
それぞれのページ数も短いので、
- はじめて小説を読む人
- 長編小説が苦手な人
- 読書感想文の題材となる作品を探している人
こんなかたがたなどにおすすめ。
[5作品リスト]
- 老歌手
- 降っても晴れても
- モールバンヒルズ
- 夜想曲
- チェリスト
[この作品のおすすめポイント]
- 読みやすいテーマ
- 短編集なので、長い小説を読むのが苦手な人でも読みやすい
- 5作品収録しているのに単行本約250ページで1作品平均50ページ前後。
[Amazon説明文]
ベネチアのサンマルコ広場を舞台に、流しのギタリストとアメリカのベテラン大物シンガーの奇妙な邂逅(かいこう)を描いた「老歌手」。
芽の出ない天才中年サックス奏者が、図らずも一流ホテルの秘密階でセレブリティと共に過ごした
数夜の顛末(てんまつ)をユーモラスに回想する「夜想曲」を含む、書き下ろしの連作五篇を収録。
人生の黄昏を、愛の終わりを、若き日の野心を、才能の神秘を、叶えられなかった夢を描く、著者初の短篇集。
忘れられた巨人、夜想曲集の比較表
忘れられた巨人 | 夜想曲集 | |
発表年度 | 2015年 | 2009年 |
日本語版発行元 | 早川書房 | 早川書房 |
作品の長さに 関する分類 |
長編小説 | 短編小説集 |
作品ジャンル (内容) |
ファンタジー系 | 短編集のため、 一概には言えず |
ページ数 | 単行本416ページ | 単行本256ページ |
電子書籍版 | あり | あり |
Amazonでの 読者評価 (5点満点) 2017年秋時点 |
4.0 | 4.1 |
Amazon レビュー件数 2017年秋時点 |
約50件 | 約40件 |
単行本定価 | 2052円 | 1728円 |
Kindle版定価 | 1847円 | 720円 格安 |
2作品ともkindle版は一部試し読みが可能ですので、
冒頭を試し読みしてからどちらを読むか決めるのもおすすめです。
recommend
- 【ブーム】吉本ばなな現象とベストセラー(1989年):TUGUMI,キッチン,白河夜船など
- カズオイシグロ初期2作(日本舞台)比較:遠い山なみの光,浮世の画家(評判,口コミ,あらすじ)
- カズオイシグロ最新作比較:忘れられた巨人,夜想曲集(あらすじ,評判,口コミ,人気)
- カズオイシグロ代表作比較:日の名残り、わたしを離さないで(あらすじ,評判,口コミ,部数,人気)
- カズオイシグロ原作映画の評判比較「日の名残り」vs「わたしを離さないで」
- あらすじ,評判,漫画比較:君たちはどう生きるか,風立ちぬ(宮崎駿作品原作)
- 山田邦子小説作品ベストセラー(結婚式,あっかんベーゼ,セミダブル,一家ランランなど)
- 経営者の2大ベストセラー:道をひらく(松下幸之助) vs 生き方(稲盛和夫)の比較
- 【ブーム】 さくらももこ現象とベストセラー(1990-1991年):もものかんづめ,etc
- "謎本"ブームとベストセラー作品:磯野家の謎など
- カズオイシグロ「わたしを離さないで」日本版,海外版映像作品比較
- 小説分野に絞った歴代ベストセラー本ランキング
- 写真集分野の歴代ベストセラー作品(アート系からアイドル系まで)
- 【ブーム】 シドニィ・シェルダン現象(1990年前後):血族、真夜中は別の顔など
- 芸能人(主に芸人)による小説ベストセラー
- 東京ラブストーリー関連のベストセラー(サントラ込み)
- スポーツ選手(アスリート)による歴代ベストセラー/ロングセラーや部数情報
サイドメニュー
[サイト内検索]
メニュー |
---|
・文化人 |
読書情報・文芸 グルメ・地域情報誌 住宅・住まい系 自動車雑誌 各種業界誌・新聞 趣味系専門誌 語学学習 生活・ファッション 妊娠(出産)、育児、児童学習 医療・看護・介護 モノ・トレンド・家電 音楽・エンタメ TV番組誌(特徴分析に便利) ビジネス・経済・政治 動物・ペット系雑誌 コンピューター・デジタル機器 料理系女性誌 スポーツ雑誌 新聞情報 |
雑誌個別情報 人気雑誌の部数推移/ターゲット/評判など |
[競合雑誌比較(他社間)] 完全なライバル関係にある 2つor3つの雑誌の比較 エンタメ/趣味系 ファッション/ライフスタイル ビジネス/政治/経済 コミック誌 競合WEBメディア |
[社内競合誌比較] ターゲットが違う 社内姉妹雑誌の比較 ファッション/ライフスタイル ビジネス/政治/経済 エンタメ系 趣味系 コミック誌 文芸誌 業界誌 医療/看護 |
出版/娯楽ビジネス情報 |
[月刊誌の日付別発売誌一覧] 最新号表紙あり。隔月,季刊込。 日別ページを作成しています |
用語集 本/雑誌/出版業界関連用語集 |
年度別の文学賞受賞作 2023年度の主要文学賞受賞作一覧 [2023年4月発表] 本屋大賞2023の大賞/ノミネート10作品 (あらすじ/ジャンル/評判等) |
文学賞一覧/比較 複雑でわかりづらい世界の各賞を解説 |
歴代ベストセラーDB 年度別のページを作成しています |