- トップ
- 歴代ベストセラー
- テーマ・ジャンル別ベストセラー
- 芸能人(主に芸人)による小説ベストセラー
芸能人(主に芸人)による小説ベストセラー
小説家ではなく、芸人のかた中心に芸能人・有名人が書いて大ヒットしたベストセラー小説。
火花/ 又吉直樹 電子版あり |
ピース・又吉さんの2015年発売の小説。 芥川賞品受賞作。 <Amazon説明> お笑い芸人二人。 奇想の天才である一方で人間味溢れる神谷、彼を師と慕う後輩徳永。 笑いの真髄について議論しながら、それぞれの道を歩んでいる。 神谷は徳永に「俺の伝記を書け」と命令した。 彼らの人生はどう変転していくのか。 人間存在の根本を見つめた真摯な筆致が感動を呼ぶ! 「文學界」を史上初の大増刷に導いた話題作。 |
ピンクとグレー/ 加藤シゲアキ |
ジャニーズのNEWSのメンバーによる、映画化もされたヒット作。 <Amazon説明> NEWS・加藤シゲアキが衝撃の作家デビュー! 芸能界を舞台に"成功と挫折"それぞれの道を歩む、 親友同士の儚く切ない人生を描いた青春小説。 話題性抜群のエンタメ・インサイドストーリーが誕生!! |
影日向に咲く/ 劇団ひとり 電子版あり |
2006年作品 <Amazon説明> ホームレスを夢見る会社員。 売れないアイドルを一途に応援する青年。 合コンで知り合った男に遊ばれる女子大生。 老婆に詐欺を働く借金まみれのギャンブラー。 場末の舞台に立つお笑いコンビ。 彼らの陽のあたらない人生に、時にひとすじの光が差す―。 不器用に生きる人々をユーモア溢れる筆致で描き、 高い評価を獲得した感動の小説デヴュー作。 |
ホームレス中学生/ 田村裕 |
麒麟・田村氏の自伝的小説。 <Amazon説明> 父親の解散宣言で、13歳の僕は突然家を失う。そんな僕の新しい家は公園のウンコ形遊具の中。雨で体を洗い、食べられるものはないか色々試す。そんな中で手を差し伸べてくれるたくさんの人、兄姉、友達。そして改めて考えるお母さんの事、人と関わるという事。いつしか描いた芸人という夢…。大ベストセラーとなった笑って泣ける貧乏自叙伝。 |
ドロップ/ 品川ヒロシ |
品川庄司の品川氏による小説。 30万部突破。 <Amazon説明> お笑いコンビ・品川庄司の品川による青春小説。 80年代東京・根性焼き・木刀・バット・鉄パイプ。 不良になると決めたから、不良でいよう。 |
- 【ブーム】吉本ばなな現象とベストセラー(1989年):TUGUMI,キッチン,白河夜船など
- カズオイシグロ初期2作(日本舞台)比較:遠い山なみの光,浮世の画家(評判,口コミ,あらすじ)
- カズオイシグロ最新作比較:忘れられた巨人,夜想曲集(あらすじ,評判,口コミ,人気)
- カズオイシグロ代表作比較:日の名残り、わたしを離さないで(あらすじ,評判,口コミ,部数,人気)
- カズオイシグロ原作映画の評判比較「日の名残り」vs「わたしを離さないで」
- あらすじ,評判,漫画比較:君たちはどう生きるか,風立ちぬ(宮崎駿作品原作)
- 山田邦子小説作品ベストセラー(結婚式,あっかんベーゼ,セミダブル,一家ランランなど)
- 経営者の2大ベストセラー:道をひらく(松下幸之助) vs 生き方(稲盛和夫)の比較
- 【ブーム】 さくらももこ現象とベストセラー(1990-1991年):もものかんづめ,etc
- "謎本"ブームとベストセラー作品:磯野家の謎など
- カズオイシグロ「わたしを離さないで」日本版,海外版映像作品比較
- 小説分野に絞った歴代ベストセラー本ランキング
- 写真集分野の歴代ベストセラー作品(アート系からアイドル系まで)
- 【ブーム】 シドニィ・シェルダン現象(1990年前後):血族、真夜中は別の顔など
- 芸能人(主に芸人)による小説ベストセラー
- 東京ラブストーリー関連のベストセラー(サントラ込み)
- スポーツ選手(アスリート)による歴代ベストセラー/ロングセラーや部数情報
サイドメニュー
[サイト内検索]
メニュー |
---|
・文化人 |
読書情報・文芸 グルメ・地域情報誌 住宅・住まい系 自動車雑誌 各種業界誌・新聞 趣味系専門誌 語学学習 生活・ファッション 妊娠(出産)、育児、児童学習 医療・看護・介護 モノ・トレンド・家電 音楽・エンタメ TV番組誌(特徴分析に便利) ビジネス・経済・政治 動物・ペット系雑誌 コンピューター・デジタル機器 料理系女性誌 スポーツ雑誌 新聞情報 |
雑誌個別情報 人気雑誌の部数推移/ターゲット/評判など |
[競合雑誌比較(他社間)] 完全なライバル関係にある 2つor3つの雑誌の比較 エンタメ/趣味系 ファッション/ライフスタイル ビジネス/政治/経済 コミック誌 競合WEBメディア |
[社内競合誌比較] ターゲットが違う 社内姉妹雑誌の比較 ファッション/ライフスタイル ビジネス/政治/経済 エンタメ系 趣味系 コミック誌 文芸誌 業界誌 医療/看護 |
出版/娯楽ビジネス情報 |
[月刊誌の日付別発売誌一覧] 最新号表紙あり。隔月,季刊込。 日別ページを作成しています |
用語集 本/雑誌/出版業界関連用語集 |
年度別の文学賞受賞作 2023年度の主要文学賞受賞作一覧 [2023年4月発表] 本屋大賞2023の大賞/ノミネート10作品 (あらすじ/ジャンル/評判等) |
文学賞一覧/比較 複雑でわかりづらい世界の各賞を解説 |
歴代ベストセラーDB 年度別のページを作成しています |