1973年(昭和48年)のベストセラーランキング



 

1973年(昭和48年)のベストセラーTOP10



日本沈没 小松左京
ぐうたら人間学 遠藤周作
にんにく健康法 渡辺正
華麗なる一族 山崎豊子
国盗り物語 司馬遼太郎
恍惚の人 有吉佐和子
怪物商法 糸山英太郎
ぐうたら愛情学 遠藤周作
ぐうたら交友録 遠藤周作
無影燈 渡辺淳一


小松左京のSF小説「日本沈没」が大ヒットした年。
また、遠藤周作の「ぐうたら」シリーズも軒並みヒット。





小松左京のSF小説「日本沈没」上巻内容(「BOOK」データベースより)
伊豆・鳥島の東北東で一夜にして小島が海中に没した。
現場調査に急行した深海潜水艇の操艇者・小野寺俊夫は、
地球物理学の権威・田所博士とともに日本海溝の底で起きている深刻な異変に気づく。
折から日本各地で大地震や火山の噴火が続発。
日本列島に驚くべき事態が起こりつつあるという田所博士の重大な警告を受け、
政府も極秘プロジェクトをスタートさせる。
小野寺も姿を隠して、計画に参加するが、関東地方を未曾有の大地震が襲い、東京は壊滅状態となってしまう。
全国民必読。
二十一世紀にも読み継がれる400万部を記録したベストセラー小説。




 

オリコン調べ 1973年度のヒット曲TOP10

 
  • 女のみち 宮史郎とぴんからトリオ
  • 女のねがい 宮史郎とぴんからトリオ
  • 学生街の喫茶店 ガロ
  • 喝采 ちあきなおみ
  • 危険なふたり 沢田研二
  • 神田川 かぐや姫
  • 心の旅 チューリップ
  • 恋する夏の日 天地真理
  • 若葉のささやき 天地真理
  • 赤い風船 浅田美代子


ロングヒットした宮史郎とぴんからトリオ「女のみち」が前年に続いて年間1位。







 

サイドメニュー

[サイト内検索]

 

 


メニュー

「読書の力」トップページ


[メインコンテンツ]

企業家,偉人,政治家の
思想を学べる名言集

・企業家・政治家

・アスリート

・文化人


それぞれの成功者の良い考え方を学べる著書も紹介しています。



<アスリート名言関連コンテンツ>
各種スポーツ用語辞典

 

 

[雑誌情報]

読書情報・文芸
グルメ・地域情報誌
住宅・住まい系
自動車雑誌
各種業界誌・新聞
趣味系専門誌
語学学習
生活・ファッション
妊娠(出産)、育児、児童学習
医療・看護・介護
モノ・トレンド・家電
音楽・エンタメ
TV番組誌(特徴分析に便利)
ビジネス・経済・政治
動物・ペット系雑誌
コンピューター・デジタル機器
料理系女性誌
スポーツ雑誌

新聞情報


 


雑誌個別情報
人気雑誌の部数推移/ターゲット/評判など

 


[競合雑誌比較(他社間)]
完全なライバル関係にある
2つor3つの雑誌の比較

エンタメ/趣味系
ファッション/ライフスタイル
ビジネス/政治/経済
コミック誌

競合WEBメディア

 

[社内競合誌比較]
ターゲットが違う
社内姉妹雑誌の比較

ファッション/ライフスタイル
ビジネス/政治/経済
エンタメ系
趣味系
コミック誌
文芸誌
業界誌
医療/看護


 


出版/娯楽ビジネス情報

 


[月刊誌の日付別発売誌一覧]
最新号表紙あり。隔月,季刊込。
日別ページを作成しています

 

用語集
本/雑誌/出版業界関連用語集
 


年度別の文学賞受賞作

2021年度の主要文学賞受賞作一覧

[2022年1月発表]
本屋大賞2022ノミネート10作品
(あらすじ/ジャンル/評判等)

 

文学賞一覧/比較
複雑でわかりづらい世界の各賞を解説
 

歴代ベストセラーDB

年度別のページを作成しています