- トップ
- 名言集(アスリート等)
- アスリート/監督
- 木村沙織
木村沙織さん(元バレーボール日本代表)の名言
プロフィール
1986年生まれ。
埼玉県生まれ・東京都あきる野市育ち。
母親がママさんバレーをしていたことがきっかけで小学校の頃からバレーをはじめる。
高校生だった2003年から女子バレー日本代表にて活躍。
2012年のロンドン五輪では銅メダルを獲得。
その後の4年間は代表でキャプテンを務めた。
2017年春に引退。
木村沙織さんの名言
<Numberインタビューより> 私は努力をしたことがない。 出来ない事があれば努力するのは当たり前で、苦手なプレーは得意になるまでやる。 これは当たり前のことだから努力とは違うと思う。 |
中学生の頃からきつい練習を「嫌だ」と思いながらゃっていたら余計に辛くなるため、 嫌だと思った時こそ笑うようにしよう、と心がけてきました。 |
<2013年からの全日本キャプテンとしての自分について> 私はもともと人を引っ張っていくタイプではない。 だから、まずプレーの中で、自分のバレーをチームの皆に見せていけたらと思っている。 自然体のまま活動し、それで後輩がついてきてくれたらうれしい。 |
<レギュラー獲得の秘訣・コツについて> 何か一つでも得意とするプレーを作ると、監督にアピールしやすくなります。 私は場合は得意とするサーブの練習をずっと続けてきました。 「あいつはサーブの練習をよくしていた」 と監督に印象付ける事で、試合に使ってもらえる可能性が高まったと思います。 |
<引退後のインタビューより> 私は人の癖を見るのが好きで、 試合中は相手選手のプレーや癖・相手監督がどんな指示を出すのかをよく見ていました。 そして、それをもとに予測を立てるという事をしていました。 |
<引退後のインタビューより> 慣れてくると緊張しなくなってくるものだが、緊張感というものはとても大事で、 私は試合前に湘南乃風などアップテンポな曲を聴いて気持ちを高めていた。 適度な緊張感で試合に臨むといい動きができてイメージも湧いてくる。 |
格言調に少しアレンジさせてもらっている場合があります。
- 工藤公康 名言・格言
- 桑田真澄 名言・格言
- 松井秀喜
- 三浦知良
- 中村俊輔 名言・格言
- 長谷部誠
- 本田圭佑
- 長友佑都
- 澤穂希
- 錦織圭
- 小久保裕紀
- オカダカズチカ
- 中村憲剛
- ケニー・オメガ
- 上原浩治
- ルイス・ハミルトン
- 小平奈緒
- 葛西紀明
- ダヴィド・ビジャ
- フェルナンド・トーレス
- 山本尚貴
- 木村沙織
- 宇賀神友弥
- 王貞治
- 佐藤琢磨
- 田中マルクス闘莉王
- 槙野智章
- 片野坂知宏
- 竹内智香
- 武藤嘉紀
- 阿部勇樹
- 田臥勇太
- ジーコ
- 大坂なおみ
- 岡田武史
- 池江璃花子
- ヴァヒド・ハリルホジッチ
- 遠藤保仁
- 広岡達朗
- 三浦淳寛監督(ヴィッセル神戸)の名言
- 大谷翔平
- 中澤佑二
- 曺貴裁[チョウ・キジェ]
- 那須大亮
- ミハイロ・ペトロビッチ
- アラン・プロスト
- 李忠成
- 原口元気
- 井原正巳
- 鈴木亜久里
- アンドレス・イニエスタの名言・座右の銘
- 内田篤人
- アイルトン・セナ
- 橋岡大樹
- 香川真司
- 中田英寿
サイドメニュー
[サイト内検索]
メニュー |
---|
・文化人 |
読書情報・文芸 グルメ・地域情報誌 住宅・住まい系 自動車雑誌 各種業界誌・新聞 趣味系専門誌 語学学習 生活・ファッション 妊娠(出産)、育児、児童学習 医療・看護・介護 モノ・トレンド・家電 音楽・エンタメ TV番組誌(特徴分析に便利) ビジネス・経済・政治 動物・ペット系雑誌 コンピューター・デジタル機器 料理系女性誌 スポーツ雑誌 新聞情報 |
雑誌個別情報 人気雑誌の部数推移/ターゲット/評判など |
[競合雑誌比較(他社間)] 完全なライバル関係にある 2つor3つの雑誌の比較 エンタメ/趣味系 ファッション/ライフスタイル ビジネス/政治/経済 コミック誌 競合WEBメディア |
[社内競合誌比較] ターゲットが違う 社内姉妹雑誌の比較 ファッション/ライフスタイル ビジネス/政治/経済 エンタメ系 趣味系 コミック誌 文芸誌 業界誌 医療/看護 |
出版/娯楽ビジネス情報 |
[月刊誌の日付別発売誌一覧] 最新号表紙あり。隔月,季刊込。 日別ページを作成しています |
用語集 本/雑誌/出版業界関連用語集 |
年度別の文学賞受賞作 2023年度の主要文学賞受賞作一覧 [2023年4月発表] 本屋大賞2023の大賞/ノミネート10作品 (あらすじ/ジャンル/評判等) |
文学賞一覧/比較 複雑でわかりづらい世界の各賞を解説 |
歴代ベストセラーDB 年度別のページを作成しています |