カドカワ株式会社の歴史と業績(年商/売上高)推移 - KADOKAWAとドワンゴの経営統合で誕生

 
  • 大手出版社のKADOKAWA
  • ニコニコ動画で有名なドワンゴ
の経営統合で誕生したカドカワ株式会社の歴史や業績情報。
2018年時点の社長はドワンゴで活躍してきた川上量生氏。



 
 

KADOKAWA(旧角川書店)の歴史


1945年に角川源義氏が「角川書店」という出版社を創業したのが始まり。
その後、角川源義氏によって会社が大きく成長したのち、
1975年に創業者の長男である角川春樹氏が2代目社長に

角川春樹氏が社長に就任してからは
  • テレビ
  • 映画
との連動戦略を行い、書籍・映像分野にて様々な作品が大ヒットした。
なお、のちに幻冬舎を創業する事になる見城徹氏は1980年代に春樹氏の片腕として活躍していた。


その後も1990年代初めまで、
角川春樹氏のメディアミックス戦術は大成功していたが、
1993年に春樹氏が麻薬所持によって逮捕され、会社を離脱。
その後、彼の片腕であった見城氏も会社を去った。


春樹氏が会社を去ってからは
実の兄によって角川書店重役を解任されていて別の会社を立ち上げていた
弟の角川歴彦(つぐひこ)氏があとを継いで新社長に。


歴彦氏の地に足をつけた経営にて角川書店は見事に社会的な信頼を回復させ、
1998年には株式上場を果たした。


2003年には持ち株制に移行して
「角川ホールディングス(のちに角川グループホールディングスに改称)」
が発足。


2013年には
角川グループホールディングス
から
株式会社KADOKAWA
に再度社名変更。


 
 

株式会社ドワンゴの歴史



1968年生まれの川上量生氏が、
ソフトウエアの専門商社金を経て、1997年に創業した会社。
PCゲームのシステム開発会社としてスタートしたが、着メロなど様々な事業を手掛けるようになる。
2003年には東証マザーズ上場。

2007年にはYouTubeによく似た事業
「ニコニコ動画」
をスタートさせ、この事業が大ヒットしたことにより、
会社の知名度は一気に向上する。


その後も、伸びていて分野にどんどん参入(追随)していくスタイルで事業を拡大。

電子書籍が流行るようになってからは
「ニコニコ静画」
を開始。



 
 

KADOKAWAとドワンゴの経営統合


まったく違う歴史・文化をもっていた2社であったが、
角川歴彦氏がドワンゴ会社の川上氏の能力に惚れ込んだことなどにより、
2社は2014年に経営統合する事になり、

まず初めに共同持ち株会社
「株式会社KADOKAWA・DWANGO」
が発足。


その後、2015年10月に改称して、この時に
カドカワ株式会社
が誕生。

経営統合してからは川上氏が
持ち株会社の会長となり、歴彦氏は相談役という立場になって経営から一線を退く。


2019年7月、商号をカドカワからKADOKAWAへと変更


[追記]
ドワンゴの業績不振を受けて、川上氏は2019年2月に社長から取締役に降格。



 
 

KADOKAWAの業績推移(連結決算)



2014年に2社が経営統合してからの業績情報。
出版事業の売り上げは1100億円程度ながら連結売上は3大出版社を上回る。

 
年度 連結売上高 内訳など
2015年3月期

1005億円
(半年決算)

 
 
2016年3月期
2009.4億円
 





[書籍IP事業]
778億円

[情報メディア事業]
280億円
[映像IP事業]
288億円
[ポータル事業]
201億円
[ライブ事業]
44億円
[モバイル事業]
86億円
[ゲーム事業]
155億円
[その他]
213億円






 
2017年3月期
2057.1億円
 


[Webサービス]
312億円
[出版]
1130億円

[映像/ゲーム]
444億円
[その他]
202億円



セグメントが変更。
何と何が合わさって
「出版事業」
になっているのかは不明。

 
2018年3月期
2067.8億円

[経常利益]
37億円

 



[Webサービス]
290億円
[出版]
1144億円

[映像/ゲーム]
465億円
[その他]
223億円

 


2019年3月期


 


[会社予想(目標)]
売上高
2310億円

[経常利益]
91億円

 


期初の会社予想(目標)


[Webサービス]
348億円
[出版]
1194億円

[映像/ゲーム]
563億円
[その他]
242億円


出版事業は
50億円の
売上アップを
見込んでいる


 


経営統合して誕生した会社だけに、
3大出版社(小学館/集英社/講談社)と比べて明確に事業分野が広い。
そして、デジタル分野にかなり強い会社だけに、
今後の動向自体では、3大出版社が不調の中で業績をさらに拡大していける可能性があり。

電子書籍市場は予想通り、市場規模が急拡大している。






 

サイドメニュー

まずはじめに(情報ソース)
当サイトの掲載データはすべて、公式的ソース(自治体/団体/出版社公式HP等)のみを参考にしています。Wikipedia/個人ブログをはじめとする非公式媒体からの不確かな情報は混じっていません。

 

[サイト内検索]

 

 


メニュー

「読書の力」トップページ
2010年開設


[メインコンテンツ]

企業家,偉人,政治家の
思想を学べる名言集

・企業家・政治家

・アスリート

・文化人


それぞれの成功者の良い考え方を学べる著書も紹介しています。



<アスリート名言関連コンテンツ>
各種スポーツ用語辞典

 


歴史を学ぶ
歴史/時代小説や
ノンフィクション作品を読む前の
予備知識としてお役立てください

[メニュー]
歴史上の有名人の家系図
■日本の天皇/貴族(公家)
■有名文化人
■政治家
■ビジネスマン
■有名セレブ一族
■アスリート
作家/クリエイター

歴史上の人物の人生/年表
各種歴史データ
歴史用語解説


 

用語集
本/雑誌/出版業界関連用語集
 


年度別の文学賞受賞作

2023年度の主要文学賞受賞作一覧

本屋大賞2024ノミネート10作品
(あらすじ/ジャンル/評判等)

 

文学賞一覧/比較
複雑でわかりづらい世界の各賞を解説
 

歴代ベストセラーDB

年度別のページを作成しています
 

 

[雑誌情報]

読書情報・文芸
グルメ・地域情報誌
住宅・住まい系
自動車雑誌
各種業界誌・新聞
趣味系専門誌
語学学習
生活・ファッション
妊娠(出産)、育児、児童学習
医療・看護・介護
モノ・トレンド・家電
音楽・エンタメ
TV番組誌(特徴分析に便利)
ビジネス・経済・政治
動物・ペット系雑誌
コンピューター・デジタル機器
料理系女性誌
スポーツ雑誌

新聞情報


 


雑誌個別情報
人気雑誌の部数推移/ターゲット/評判など

 


[競合雑誌比較(他社間)]
完全なライバル関係にある
2つor3つの雑誌の比較

エンタメ/趣味系
ファッション/ライフスタイル
ビジネス/政治/経済
コミック誌

競合WEBメディア

 

[社内競合誌比較]
ターゲットが違う
社内姉妹雑誌の比較

ファッション/ライフスタイル
ビジネス/政治/経済
エンタメ系
趣味系
コミック誌
文芸誌
業界誌
医療/看護


 


出版/娯楽ビジネス情報

 


[月刊誌の日付別発売誌一覧]
最新号表紙あり。隔月,季刊込。
日別ページを作成しています